2015年06月19日
亀の紹介〜☆
本日も雨。
梅雨の時期はしょうがないですね!
今回は「亀」をご紹介〜☆

2週間程前に亀が飼いたい!!!という欲が出て、ペットショップに行けば自分好みの亀に出会えるものですが、「買う?いやいや、捕るでしょ!」が自分流。
小学生の時に近くの溝とか川で亀捕りやザリガニ捕り、魚捕りを誰もがしたと思います。
自転車乗って網とバケツで「ワァーーー!」言うてた少年時代www
友達数人で行けば捕まえた人がヒーローみたいな。
思えば懐かしいですね!
その「ワァーーー!」言うてるSTYLEは今でも続き、休みの日が晴れで時間があるならば少年時代に遊んでいた川、溝、用水路に居るオイカワ、モロコ、ムツ、メダカ、ザリガニを追いかけ回しています。時間が沢山あれば海へGO!
いつも追いかけ回しているターゲットを変更して「亀」へ。
大きい亀ならばよく見かける事が出来ますよね☆
では無く…
「ペットショップサイズ」
手の平サイズを追い求め、大人なので車で探しますwww
※1人じゃ無いですよ!子供と一緒に行きますカラ(笑)
用水路、溝、琵琶湖へ繋がる川を中心に探していると川の対岸に居ました!
「ペットショップサイズが2匹!」
車を止めてそぉ〜〜〜〜っと近づき網を両手に持って1匹GET!
此方に気付き水へ入りましたがSPEEDで勝ちましたw

帰って綺麗にしてあげると…

まぁなんて事でしょう(笑)
そこに張り付き粘り続けてもう一匹!写真撮るの忘れてたので上の写真の右にいるのがもう一匹です☆
ミドリガメは気性が荒く1匹で飼うのがベストみたいですが、同じ場所に居たので兄弟?今は仲良く喧嘩もせずなつく程になりました
これから長ぁ〜〜〜〜いお付き合い。
何年生きてくれるんでしょうね?
万年!!!?(笑)
責任持って大事に大事にしてあげたいと思います☆
名前は「ビルとベン」
可愛い亀の紹介でした☆
亀との出会い、キッカケを作ってくれた方に心からグラシャス!!!!!!!!
観覧ありがとうございました★
梅雨の時期はしょうがないですね!
今回は「亀」をご紹介〜☆

2週間程前に亀が飼いたい!!!という欲が出て、ペットショップに行けば自分好みの亀に出会えるものですが、「買う?いやいや、捕るでしょ!」が自分流。
小学生の時に近くの溝とか川で亀捕りやザリガニ捕り、魚捕りを誰もがしたと思います。
自転車乗って網とバケツで「ワァーーー!」言うてた少年時代www
友達数人で行けば捕まえた人がヒーローみたいな。
思えば懐かしいですね!
その「ワァーーー!」言うてるSTYLEは今でも続き、休みの日が晴れで時間があるならば少年時代に遊んでいた川、溝、用水路に居るオイカワ、モロコ、ムツ、メダカ、ザリガニを追いかけ回しています。時間が沢山あれば海へGO!
いつも追いかけ回しているターゲットを変更して「亀」へ。
大きい亀ならばよく見かける事が出来ますよね☆
では無く…
「ペットショップサイズ」
手の平サイズを追い求め、大人なので車で探しますwww
※1人じゃ無いですよ!子供と一緒に行きますカラ(笑)
用水路、溝、琵琶湖へ繋がる川を中心に探していると川の対岸に居ました!
「ペットショップサイズが2匹!」
車を止めてそぉ〜〜〜〜っと近づき網を両手に持って1匹GET!
此方に気付き水へ入りましたがSPEEDで勝ちましたw

帰って綺麗にしてあげると…

まぁなんて事でしょう(笑)
そこに張り付き粘り続けてもう一匹!写真撮るの忘れてたので上の写真の右にいるのがもう一匹です☆
ミドリガメは気性が荒く1匹で飼うのがベストみたいですが、同じ場所に居たので兄弟?今は仲良く喧嘩もせずなつく程になりました
これから長ぁ〜〜〜〜いお付き合い。
何年生きてくれるんでしょうね?
万年!!!?(笑)
責任持って大事に大事にしてあげたいと思います☆
名前は「ビルとベン」
可愛い亀の紹介でした☆
亀との出会い、キッカケを作ってくれた方に心からグラシャス!!!!!!!!
観覧ありがとうございました★
タグ :ミドリガメ、亀、ペットショップ